庭木剪定講習(茅野市)が閉講しました
南信技能講習
茅野市で行われていた庭木剪定講習が閉講しました。
初日の講習が雨降りでスタートしたので心配していましたが残りの講習日は好天に恵まれたそうです。よかったですね!
そして講習最終日。
本日も青空の下で実技講習と閉講式が行われました。
実技講習として会場周辺の木々の剪定をします。
庭木剪定といえば一番人気の松の木。小ぶりではありますが立派な松の木を皆さんで剪定しました。会場のスタッフの方が「綺麗に剪定していただきました」と喜んでいたそうですよ!
実技講習終了後会場内では、講師の先生方に剪定に関する質問をする時間が設けられていました。4日間の剪定講習を通して気になったこと、疑問に思ったことをお聞きできる良い時間となったようです。
茅野広域シルバー人材センターのスタッフによるセンターのご案内や、過去に庭木剪定講習を受講し、現在剪定のお仕事をされている会員さんのお話を伺う時間もありました。
どの会場でもそうですが、先輩会員さんのお話には参加者の皆さんも興味津々!自分のこれからの姿を重ねてお話を聞かれていたのではないでしょうか。
そして修了証書の授与が行われ、4日間の講習が終了しました。
幸いにもお天気に恵まれしっかりと実技講習も行うことができたようでなによりです。
先輩会員さんのお話を聞いて庭木剪定のお仕事に興味を持っていただけたでしょうか?
シルバー人材センターでは講習に参加された方の加入をお待ちしています!