お知らせ

60歳からの自分時間(千曲市)の第1回講座が開催されました

千曲市にて全4回で開催される「60歳からの自分時間」講座が始まりました。
『アロマを使ったローション・ヘアオイル』『革のキーホルダー』『パラコードを使ったわんちゃんのリード』『グルーデコのブローチ』と、どれも大変興味深い内容で行われる予定になっています。
初回は更埴地域シルバー人材センターの会議室にて「夏を乗り切るパワーアロマ! アロマでお肌と髪のケア」とのタイトルで講座が行われました。

r560kosyoku0101.jpg

r560kosyoku0102.jpg

講師の先生から資料に沿って説明をお聞きしたあと、たくさんある精油の香りを皆さんで1つ1つ確かめていきます。
ラベンダーやペパーミントなどお馴染みの香り以外にも様々な香りの精油がありましたよ。
好みの香りは見つかったでしょうか?

r560kosyoku0103.jpg

r560kosyoku0104.jpg

本日の講座では講師の先生が作ってくださった精油の組み合わせの中で、効果を選んでクレイローションとヘアケアオイルを作成しました。
肌のしわ・ハリを出すもの、しみ・くすみを取るもの...どの効果も魅力的で自分が作るローションをどれにしようか悩んでしまいますよね。
クレイローションは4種類、ヘアケアオイルは3種類の選択肢がありました。
皆さん好みのローションとオイルが作れたでしょうか。

r560kosyoku0105.jpg

r560kosyoku0106.jpg

r560kosyoku0107.jpg

次回の講座は8月に行われます。
全4回、楽しく参加してシルバー人材センターへ興味を持っていただけたら嬉しいです。