お知らせ

多肉植物の寄せ植え体験(小諸市)が開催されました

小諸市にて多肉植物の寄せ植え体験が開催されました。

開会の様子

r7komorokitasakuyoseue01.jpg

まずは座学で「園芸」や「多肉植物」について学びます。

r7komorokitasakuyoseue02.jpg

植物が元気に育つために必要な5つの要素は「光」「風」「水」「温度」「土」とのこと。
中でも「水やり」はタイミングを見極めることが難しく、一人前になるまでに「水やり3年」と言うそうです。

r7komorokitasakuyoseue03.jpg

r7komorokitasakuyoseue04.jpg

いよいよ実技です。
手順や注意点の説明を受け、作業に入ります。

r7komorokitasakuyoseue05.jpg

r7komorokitasakuyoseue06.jpg

寄せ植え作業の様子。

イメージトレーニングをしてから素早く作業をすることが、植物のためにも大切!と教わり、がんばるも慣れない作業はなかなか難しい・・・。

r7komorokitasakuyoseue07.jpg

r7komorokitasakuyoseue08.jpg

r7komorokitasakuyoseue09.jpg

寄せ植え完成です!

r7komorokitasakuyoseue10.jpg

寄せ植え後は、根が傷ついた状態で水をやると腐るのですぐには水はやらず、苗が落ち着くまで最低一週間は待って水やりを!とのこと。

知らないことがたくさんあり、奥が深い「多肉植物」の世界でした。